アイ工務店 標準仕様 ~トクラス編~

家づくり

トクラスのショールーム見学

こんにちは、じゅんたです。(@junta3266)

私の地域のアイ工務店では水回りメーカーとしてトクラスも選択ができるようでした。

トクラスはあまり聞いたことのないメーカーでしたが、楽器のヤマハの子会社のようです。

トクラスの特徴としては人造大理石推しということです。

人造大理石というのは、定義がないみたいで、言ったもの勝ちのようなものらしく。。。

元々はピアノの白鍵用に人造象牙を作ろうとしていたところから、人造大理石ができたとか!

トクラスの人造大理石は他社とは違っており、

他社:数mmの人造大理石に木質パネルを張り合わせて作っている

   ⇒ 熱いものを置いたときに木との熱膨張の差で割れる 

トクラス:12mm厚の人造大理石一体のキッチントップ

   ⇒ 熱いものを置いても一体ものなので割れない

その他特徴としては、

・汚れに強い ・硬度6H 傷がついても#240の研磨紙で研磨して元通り ・350℃耐熱

この人造大理石が、キッチンに、お風呂に、と使えるのがトクラスの特徴です。

特にお風呂については、標準で人造大理石なのがいいところですね!!

キッチン

アイ工務店の標準キッチンは「Bb」という商品です。

トクラスのキッチンとしてはBerry、Bbとあるので、下位グレードのキッチンになります。

タカラスタンダード同様標準仕様を表にしてみます。

項目 アイ工務店採用標準仕様
ワークトップ 人造大理石
シンク人造大理石
水栓 浄水器付きハンドシャワー水栓
キャビネット ソフトクローズ機能
タオルリング

・ワークトップ、シンク

ワークトップとシンクは人造大理石でできており、継ぎ目がなく非常に良い感じでした。

ワークトップの色は3色から、

シンクの色は7色くらいから選べました。

そして面材の色数はかなり多く、好きな外観が選べますので、非常に幅広いインテリアに合うと思います。

私は仮ですが、木目調の面材に対して、白い大理石ワークトップ、グレーのシンクを選択しました。

・水栓

標準が浄水器付きのハンドシャワー水栓になっています。タッチレス水栓に変更のお願いをしておきました。

・キャビネット

キャビネットについては、どうなのしょう。タカラのようなホーロー底板やステンレス底板などはないかもしれません。カタログのオプションにも書いてなさそうです。。

・食洗器

食洗器はアイ工務店の標準には入っていませんので、必要ならば入れましょう。私は深型を採用予定です。

お風呂

アイ工務店の標準お風呂は「every」という商品です。

お風呂に関しては、上にも書きましたが人工大理石のお風呂が標準というのがいいですね!

お風呂のバスタブの形も、最近はどこのメーカーも選べるのか、半身浴ができる形もあって節水にもなりますし、足を延ばしたときにちょっと高い位置に行くので血行もよくなりそうです!

ミラーの標準は横長のミラーなのでこちらではありません。

壁の色も、アクセントカラーも一面選べるし、浴槽の色、床の色とたくさんあるので、こちらも考えるだけで楽しそうです。ただし、優柔不断な私にはきついかも・・・。

浴室暖房乾燥機についても標準になっております!

洗面

洗面は「EJ」という商品になります。ホームページがない模様ですが・・・。

この商品の特徴といえば、ミラーの中の棚が、網棚(乾くん棚)になっていることでしょうか。

網棚だから水切りができる。通気がいいから濡れたものも気にせず置いておけるところがメリットでしょうか。

こちらも人造大理石カウンターとボウルになっています。

まとめ

アイ工務店で選べる水回りメーカーその2はトクラスでした。

その特徴は人造大理石推し推しメーカーでした。案内していただいた担当の方が、69歳の再雇用のベテラン営業マンでしたので、説明が非常に上手で非常に魅力的に映りました!

キッチンもいい感じでしたが、嫁氏がLIXIL推しですのでステイです。

ただし、お風呂に関しては他社と違って人造大理石でオプション費用が取られないのでこちらについては採用もあり得るな!!!という感じです。

洗面については、まだ2社しか聞いておりませんのでわからないですが、あまり違いがなさそうな予感なので、他の水回りと同じメーカーになりそうですね。

明日はLIXILとTOTOなので本命候補!楽しんできたいと思います。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

クリックしていただけると元気とやる気が出ます!

よろしくお願いいたします。

コメント

  1. じゅんた より:

    たしかに引出し底部って、あまり汚れないといえばそうですね。
    底部に何かシート引いておけば事足りるというか・・・冷静になるとそう思います。
    洗面のタオル掛け、チープなんですね。ちょっと注目してみます。

    ゴミ箱はそうですねー、確かにカップボードの引き出しの中に入れるというのがメーカーでは設定されているのが多いですね。
    基本的には燃えるゴミと資源ごみをそこで済ませて、あとの少量のものは屋外に集積しておくとかになりそうな予感です。
    そしてびっくりしたのが、カップボードの値段の高さ!!!!!
    リクシルのリシェルで見積もったら、顎が外れそうになってしまいました・・・。
    カップボードについては、家具屋でおしゃれなカップボードを入れてもいいなーと先ほど思ってきたところです。
    それでも、リシェルより安くなるんじゃないかな?と思ったり。

    父親は米櫃はどこに入れるんだ??と不安になっておりました。そこも考えないとなーと、奥が深そうです。

    うちの窓問題は、基本の窓はぼ06011の縦滑り窓になりそうです。(父親の部屋は07411ですが)
    あとは、間接照明ですが、玄関のみ採用することになりました。玄関入って正面の壁を左から右まで照らすということになりそうです。
    リビングと寝室は不採用になりました。玄関のみ、オシャレに頑張ろうと思います!

    ちょっと、更新が停滞しております。すみません、試験勉強が終わり次第、更新再開となりますので、またお楽しみにしていただけるとありがたいです。
    よろしくお願いいたします。

  2. じゅんた より:

    水回り関係はこれからですね!
    うちも同じような感じです。
    候補
    キッチン:リシェルSI
    食洗:Pana 深型
    バスルーム:TOTO サザナ
    トイレ:TOTO GG
    洗面:TOTO
    になりそうですね。こちらも妻と相談しながら検討していきたいと思います。

    お風呂については、TOTOとLIXILで迷っていますが、そのような情報があると非常にありがたいです。NOBOさんが、今なら選ぶことがないというのが何よりもの決定打になりそうですね!
    浴槽については、父親の方はFRP、うちの方は立リッチに人大製にグレードアップさせていただこうかなぁと思っています。まああとはバリアフリー対応で、父親の方は引戸、手すりを付けることはしますが、引戸にするのも結構値段張るようでちょっとびっくりしました。

  3. NOBO より:

    キッチン周りで一番悩んだというか、困ったのがゴミ箱、分別ボックスの位置ですね。可燃、リサイクル、不燃、紙、段ボール、缶・瓶など、地域差あると思いますが、結構場所取ります。

    本当はシンク下にスペース作ってゴミ箱を置きたかったんですが、制約なく対応できるキッチンメーカーはあんまり無かった気がします。(引き出し外すだけなら出来なくは無いですが)
    カップボードの引き出しの中にゴミ箱入れるメーカー多いのですが、いちいち引き出しを出さないといけないし、出しっぱなしは邪魔になる。1つ1つの容量が小さい上に、3個程度しかなく分別に対応できない。

    皆さんゴミ箱をどう配置してるのか気になります。

  4. NOBO より:

    タカラのホーロークリーンキッチンパネルはちょっと魅力。
    オーブンとかトースターで油の多い料理とかで良く使うと、背面の壁が汚れたりしますが、このホーローなら!と考えたことも。
    キッチン買わずパネルだけ買うのはNGでしたw

    タカラも面材部分も標準でホーローなら良いのですが、結構費用UP
    引き出し底部って、ホーロー要るのかな?という感じです。
    汚れやすいのは面材部分、耐久性では躯体部分が重要な気がします。
    綺麗な調理器具や、食器、調味料、掃除用具を入れるだけなので、基本引き出し内部は汚れませんし、無駄に滑って使い難いだけな気がしてます。調味料部分は多少汚れることありますが、トレーを敷いた方が取り外して洗いやすいですし。

    洗面のタオル掛け、私の時の標準はちょっとチープな感じでした。
    通販で良いものが安く売られているので、持ち込みお願いするのもありですよ。

  5. NOBO より:

    キッチンは見るポイント多いですし、メーカーの売りも違うので悩みますよね。

    うちは
    キッチン リクシル リシェルSI
    食洗機  Panasonic 深型
    バスルーム リクシル アライズ ミナモ浴槽
    トイレ TOTO GG タンクレス風の
    洗面 EIDAI アクアージュラグゼ

    キッチン、バスルームは妻の意見を重視(といっても横槍かなり入れましたが)して選びました。

    リクシルのバスルームは1点ほど欠点が。
    浴槽側面のエプロン部分なんですが、エプロンの下端側に隙間があって、エプロン内部に水の飛び散りや湿気が入って、内部がカビやすいような構造です。
    取り付けもしにくく掃除もしにくい。知ってたら選んで無かったです。
    エプロン部の全周にパッキンがあるメーカーもあるらしいです。

    浴槽、人造大理石がいいですよね〜。我が家は、風呂は後々のリフォーム対象なので、浴槽は標準のやつにしましたが、アクリル系に比べたら劣化しやすいのかな〜とか、汚れがつきやすい気が〜とか、大差無いかもですが、今でも正しかったのかと悩んでますね。

タイトルとURLをコピーしました