アイ工務店 工事進捗③ 6/18上棟完了 ~ 7/10 コンセント確認

家づくり

上棟後の工事

こんにちは、じゅんたです。(@junta3266)

月一回ではなく、通し番号で工事進捗を書いていこうと思います。

今回は3回目です。

上棟後の工事は内側と外側を進めていくようですね。

我が家の床・壁・天井の仕様は以下断面図の通りです。(アイ工務店の標準仕様から離れている部分が多くありますが)

詳しくはこちらの記事

アイ工務店 に決めました!!!
ついにハウスメーカーが決まりました。これまでの足跡、ハウスメーカー比較をしておりますので、ご参考になれば幸いです。

 

我が家では耐力壁をハイベストウッドに変更してもらっていますが、上棟時にはノボパンが入ってきてしまい、急遽ストップ!6/18終了時には耐力壁が未設置でおいてある状態でした。ただ、アイ工務店は本当に対応が早かった!!

6/23 (着工45日目)

18日の上棟から5日後に見にに来たら、既にハイベストウッドが施工されておりました。おそらく、ハイベストウッドは発注してあったのですが、間違えて標準のノボパンの方を持ってきてしまったのでしょう。それにしても素早い対応で、遅れが発生せずによかったです。

そして、なぜか二階の上部には水色の耐力壁が・・・。ハイベストウッドではなく、タイガーEXハイパーでした。

現場監督に理由を聞いたら、タイガーEXハイパーは石膏系の耐力壁ということで、上部にこれを付けることで、省令準耐火構造をクリアするための方法みたいですね!

ということで、耐力壁は2種類使っているみたいです。

7/2 (着工54日目)

この日は現場監督さんと一緒に工事現場を見ながらコンセント・スイッチの位置確認を実施しました。

①ついにアイ工務店のカバーが我が家にも施されました。

②これが噂のアイダンパー、うちには6か所取付されているみたいです。地震から守ってくれるといいです。地震が来ないことが一番ですけど、それは避けられそうにないので…。

③下半分が部材で隠れてしまっていますが、こちらがリビング-庭の一番大きい引違い開口部。

430で一番大きい設定で、高さもオプションで220に大きくしました。リビング入ってこれだけの開口があると解放感はありますね。値段のこともあって、一つ幅を落とそうかと思いましたが、設計士さんの勧めもあって、大きな窓にすることに決めました。

④こちらは寝室の正方形スクエア窓。1.2m×1.2mで結構大きいです。正方形の窓、あまりないので満足だけど、1m×1mでもよかったかなー。

7/10 (着工62日目)

いつの間にか着工から2か月が経過しておりました。早いものですね。

①全景 透湿防水シートまで施工されておりました。

②玄関ドアも設置されています。片袖FIXにしました。

③④我が家の断熱仕様 外付加断熱がフェノバボード60mm、内側が硬質ウレタンフォームA3種90mm です。

フェノバボード+APW430 はちょっとやりすぎ感もありますが、気も高揚しており、やってしまいました。

⑤リビング階段も設置済み。階段は設計士さんのちょっとしたこだわりもあり、いい設計になっています!

も作られておりました。かっこいい!!この木組みがかっこいいので軒天を付けたくないなぁと思ったり。

まとめ

外側はあとは通気胴縁と外壁サイディング

内側は気密シートとプラスターボード、壁紙なので、内側はもう少しかかりそうですね。

気密シートを貼ったら気密測定をするみたいなので、楽しみですね!

家造りも折り返し地点というところでしょうか、あっという間に9月末が来てしまいそうですね。

足場が取れたら外構の打合せも始まるので、そちらも気合を入れてやっていこうと思います。

本日もここまで読んでいただきありがとうございました。駄文失礼いたしました。

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

クリックしていただけると元気とやる気が出ます!

よろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました