アイ工務店 打合せ⑦ ~間取りの大枠決定~

家づくり

事前のメール

こんにちは、じゅんたです。(@junta3266)

今週の打ち合わせは、間取りの大枠の決定でした。この2週間は考えに考えまくって過ごしました。

ココナラの間取りのセカンドオピニオンも使用させていただいて、意見をいただき間取りを完成させていただきました。打合せの一週間前にアイ工務店にこのような間取りで行きたいとメールを送り、それを図面に落とし込んでいただく作業をしてもらいました。その時お送りした手書きの間取り図はこちらです。

エクセルでマス目を作って、印刷して手書きで書きました。

エクセルで間取り図は簡単に考えられるし、便利でいいなって思いました。

外構のおはなし

打合せが始まり、最初に話になったのは、家の土地のどこに駐車場を考えるのか。

北側の道路に対して、建物をどれくらいセットバックするかという話でした。

当初は東側玄関の話がメインでしたので、北側に車を停めるというのがあまりお勧めではなく、東側の駐車場がメインで作成されておりました。

ただ、北側玄関になったことから、右側の案で行くと道路に垂直に車を停められて、尚且つ深基礎エリアが狭くなるので費用的にもメリットが出るということがあり、右の案で行くことになりました。

メインの駐車場を西側で使用するか、東側で使用するかは決めておりませんが、後々考えていこうと思います。

1Fのおはなし

間取については1F,2Fともにうまくできたのかなと思っています。

こだわりとしては。

0.直下率をかなり改善できたこと 上下階の壁の位置や柱の位置を極力一致させできる限り頑張りました!!!

1.洗面所と脱衣室・風呂を分離できたこと

2.玄関から洗面所、トイレが直接見えないこと

3.父親のプライベートエリアを確保できたこと

4.パントリーから洗濯脱衣室まで回遊動線を確保できたこと(こちらについては懐疑的・・・)

5.一応冷凍庫ゾーンも設置してみました

ということで、1階の間取りですがだいぶ満足いっております。

当初トイレと洗面所は真横でしたので、トイレ内手洗いはなくせてコストダウンできるのかなと思って、削っておりましたが、今回は洗面所が近くにないので必要かなと思いお願いしたところ。。。

TOTOのキャンペーンで手洗いもついていますよ!!という事に・・・。え、前回なくすって言ったときに、キャンペーンだからなくさなくていいよって助言してくださればよかったのに・・・。今回知りました。

リビングドアを内開きにすることで、特に邪魔にもならないので開けっ放しで空調を付ければ、トイレ付近も空調できていいのかなーと思っています。こちらは住んでからのお楽しみです!

課題としては脱衣室の使い方ですかね、洗濯機と乾太くんの置き方と収納をどう配置するかが迷っております。

2Fのおはなし

2Fはまだ正確には決まっていませんが、大まかにはこちらで行きたいと思っています。

こだわりは

1.2階にも洗面を設けられたこと

2.納戸を設けられたこと

3.小さいながら寝室に個室を設けられたこと

でしょうかね。南の子供部屋については、クローゼットの位置がまだあやふやですが、壁の直下率の関係で一番左下部分にクローゼットが来るようにお願いしました。

あと、2Fにダブルベッドって搬入できるのですかね?そこが不安の為、今のところ寝室南側は引違窓になっているのですが、そこがすべりだし窓にできるのか、どうなのか、、、確認が必要なのですが何を確認すればいいのやら・・・。

今後について

大まかな間取りができたので、今後は詳細設計に入っていくようです。

窓はお任せ状態で、2階は外観デザインを見ながら、カッコいい外観にしてほしい、気密性の観点からできるだけ引違窓は使用せずにすべりだし窓やFIX窓を利用してもらうようにしました。

今のところまだあまり考えていないですが、少なくとも寝室の窓の配置くらいは考えていきたいですね!!

窓については勉強不足であるため、次回窓についての記事をかけるくらい勉強していきたいと思っております。

そして、設備メーカーのショールーム見学が始まるのですが・・・コロナの関係で土日は全然空いていない・・・。なんてこったい。なんと、今から2か月後の予約だとか。これ、1回で決めなきゃならないの??優柔不断な自分にはちょっと難しい気がしますが。。。

でも、家づくり、間取が決まってきて楽しみになってきました!

それではまた。

コメント

  1. じゅんた より:

    NOBO様

    コメントありがとうございます。
    右のプランで行くことになりました。和室の南側は敷地境界まで4.5m取れているのでいいかなーと思っています。南側の家なのですが、和室の南にはまだ家がなく、草がボーボー生えています。誰かの土地でしょうが、今のところは大丈夫という感じでしょうか。
    リビングの南は6.3mほどありますね、南側の家は2F建てなのですが、屋根が急傾斜になっていて実際に2Fは人が顔を出さないですし、景観は悪くないかなと思っています。
    どちらかというと、日射取得の面ですね。理想は南道路の土地のように10m位取れればものすごい有利なのですが、北道路ですので贅沢は言ってられないですね。6.3mあればいいかなと思っておりますが、リビングの南側も実はまだ草エリアかも?うちの庭ゾーンと南側の家が被っているかもしれないので、ここは調査が必要ですね。

    ただ、どちらにしろ、草エリアに総二階が建ってしまうと、日射取得は難しそうな気がします。悔しいですねぇ。今週で仕事も休みに入るので、太陽高度と隣の家との離隔距離でどれだけ光が差し込むか計算してみましょうかね。

    パントリーについてはうちはこのままでいきますね。
    嫁氏が身長150弱なので、高いところは届かないのもあり、カップボードやパントリーあたりは嫁氏の希望を叶えてあげたいですね。乾太君についても同様、洗濯機の上に置くと、高い位置で乾燥済の洗濯物が取れないのでは?なんて思ったりするくらいなら、横置きにしようかなと思いました。
    その分、収納については、あまりとれないですが、設計士さんにアドバイスをもらい、ちょっと間取を変更しましたので、そこについては週末のブログ更新で書きたいと思いますので、また見てくださいね。

    脱衣室をファミクロのように服を置くエリアとしてのアドバイスもありがとうございます。
    基本的には下着だけかなーと思っています。
    畳んだ洗濯物は、階段に置いておいて、各自寝るときに持って行け!!!というのが我が家の実家のスタイルでしたので、それでいいのかなぁとも思っています。1日1回は2階に寝に行くので、その際にしまえばいいのかなと。

    冷凍庫については入れたいなーということで、まだ機種も決まっていないのですが、霜取機能、重要ですね!!それは知らなかったので、非常に有益情報ありがとうございます!

    窓についてはまだ全然迷っております。
    2Fの主寝室は、ベッドの頭側に来ていますが、一番高い位置に16503の横滑り窓にしているので、直接日が当たることもないので大丈夫かなと。
    それよりも、その窓の下にニッチなどはいいかもと思いましたね。
    ニッチのことはまだほとんど考えていなかったのでありがたいです。
    特に迷っている窓は、2F南側の窓、そして父親の部屋の西窓ですね、そちらについても次回更新時に見てもらえばいいかと思いますが、正直正解が全く分かっていないです。
    ちなみに軒は全面750にしてあります。
    父親の部屋の西側の窓は、そこそこ大きな窓であることと、南側からの日射取得がないので遮熱Low-eではなく断熱Low-eの方がいいのかなぁとも考えています。
    網戸クリアネットは必須らしいですね!そこは知らなかったですが、ツイッターでも言われました。

    あとは、リビングドアもハイドア採用の予定です。
    吊り引戸にすると、玄関入って正面の壁の部分にドアが来てしまうので、何かピクチャーレールとか飾ろうとしたときに邪魔になってしまうなーと思っておりまして、内開きドアを考えています。
    ニッチの件ですが、内開きドアが開きっぱなしだと邪魔でそこの壁が使えなくなるということですよね。確かにです。ただ、そこの壁は耐力壁になるので、そもそも作れるのかな?とも思っています。開いたその先の壁がまだあるので、そっちで使えばいいかな。または、階段横の壁でもいいかなと思っております。

    非常にいいアドバイスありがとうございます。
    今週末にまた更新したいと思いますので、その時に見ていただいて、またアドバイスいただけると幸いです。
    よろしくお願いいたします。

  2. NOBO より:

    2階の主寝室は、ベッドの頭側に窓がきているので、サイズを小さくして書斎コーナー側へ。(明るいと寝れないタイプなので)
    窓の種類は、縦滑り窓をメインに、換気効率が良い開き方向に。

    南側面の窓は日射取得タイプとして、軒を600〜900程度出す。北東西は日車遮蔽タイプのブルーを基本に、殆ど無いですが可視光透過率が必要な箇所のみニュートラル。

    網戸をつける場合は、クリアネットへ。

    リビングのドアは、吊り引き戸(床面レールなし)、天井まで高さのあるハイドアへ。内開きした時の壁面にニッチや、コルクボードを配置するなど、壁を使える様にしておく。

    各所に、ニッチ、スイッチニッチを入れる場合は、構造に影響しますので、早めの要望をしておいた方が良いです。

    私も全館空調に近い環境を得るため、吊り戸を多く採用し、開けっ放ししてます。24時間換気を脱衣所に設置し、空気が全体的に巡るようにしています。
    2Fはなかなか難しいのですが、家の中の空気を循環するためのダクト換気扇を設置しています。

  3. NOBO より:

    間取りも完成度が上がってきましたね!
    直下率改善しましたね!良いと思います。
    外構、配置計画は、左プランは庭を取るか、右プランは駐車場を取るかといった感じですね。右プランでも東側に広い庭スペースがあるので、玄関近くに垂直駐車できるのはメリット大きいですね。6台も停めれる、すごい。代わりに南側に隣家が近い場合は、冬場の日射取得や窓からの景観が気になるかもです。
    テレビ反射問題も改善されましたね!

    人それぞれ、暮らし方によって違うと思います。私なら洗面所を3.75帖へ拡張、パントリーを縮小。カップボードを食器棚兼パントリーとして高さのあるものへ。
    洗面所の洗濯機の上に乾太くんを配置して収納を最大限増やします。普段使用する衣類の殆どを洗面所に収納できるように、2FのWICはオフシーズンの物のみ収納。(家事動線に2階が入らないようにする)洗濯洗剤のストックやお風呂掃除グッズなども洗面所に収納するので結構スペースが欲しいです。

    冷凍庫スペース良いですね。私も大きな冷蔵庫買った一番の理由は、冷凍庫スペースで、一番使ってます。安い単体の冷凍庫は霜取り機能が無かったり、不便な物もあるので注意下さい。あと、冷蔵庫の搬入スペースは今後買うであろう最大サイズの+10cm必要です。

タイトルとURLをコピーしました